Firefox 3 の問題点?
2008-11-24 : 
PCクリニック
昨日までの累計アクセス数=37,276。 ご訪問頂きありがとうございます。「Firefox 3 に移りました。」から4日ほど使ってみて幾つか、
(<紙>にとっての)問題点が明らかになりました。
まず、対処結果の報告です。
事前に分かっていた、IEしか対象にしないサイトに対応するためには、
URLのショートカット(ではデフォルトのウェブブラウザが起動するので)ではなく、
IEのショートカットから起動してURLを(お気に入りから)入力していました。
もっとスマートな方法が有ったのです。
つまり、Firefox のアドオン「IE Tab」をインストールすることです。(早速、しました。)
Firefox の中で、IEが動き、シームレスに表示ができています。
2点目は、
例えば、下に貼っている3つのランキングの内、
2番目にある「人気BlogRanking」⇒

「人気BlogRanking」のサイトの更新が滞っているものと勘違いしていました。
(皆さんご存じだったのかも知れませんが、)
実は、「ページの再読込」(Ctrl+R)で最新情報に更新されるんですね。
スピードアップとのトレードなのか?
<紙>も慣れることにしました。
以上、2点は、結果的に問題では無かった???
しかし、<紙>にとって重要なのは、「gooあしあと」との相性です。
「gooあしあと」にログインしても、すぐにログアウトの状態になってしまいます。
なぜ?????
「IDサービスをご利用いただくためには、gooIDとログインパスワードが必要です。
ログイン後、一定時間画面上の操作がないと自動的にログアウトし、
その後操作をする際には再度ログインが必要になる場合があります。」
とあるのですが、「一定時間」が短すぎなのです。
これが、<紙>にとっての Firefox の問題点でした。 Firefox 利用者の方、どなたかアドバイス頂けますか。
何かの参考になりましたでしょうか。

見ていただきありがとうございました。お帰りに投票して頂けるとありがたいです。 ⇒

どうぞ宜しくお願い致します。
もう一つです。人気BlogRanking ⇒

これの順位表はgooブログには貼れないのでこちらに載せています。宜しければ見てやって下さい。
さらにもう一つ実験です。 ⇒

- 関連記事
スポンサーサイト